Live in the WILD.

ボルダリングに関する記録と生活.

2019のボルダリングを振り返る。そして2020の展望、目標、野望など!

本年は12/30に登り納めました。

f:id:tachi_kogi61:20191231200753j:image

2019年始を思い返すと、確実に成長が出来た年なんじゃないかと。2020年のボルダリングの為にも、改めて振り返りたいと思います。

 

■2019年の振り返り

ジム 124回

外岩  16回

計  140回

ジムは月に10回くらいのペース。昨年は平均すると7,8回/月位だったので、頻度が増えました。年始はロッキー換算で3級メイン、2級は2本登れるかと言うところだったので、一年間で1グレード位は成長しているのでしょうか。

しかし、9月のボル検3級では1つも完登出来ず…己の足りない物、すべき事が明確になりました。

相変わらずランジ・コーディネーションなどのジムムーブに弱く、反して緩傾斜・正対・カチには強いタイプ。11月からは家トレでパワーアップに励み、どうにか弱点を克服しようかと努めています。

 

f:id:tachi_kogi61:20191231200835j:image

外岩は思いのほか回数が多かった!3月に初めて御岳に行って以来、魅力に取り憑かれてしまいました。3〜5月で6回、9月〜12月で10回行っています。

3月の御岳で滑り台岩から始まり、マミ岩(3級)をビビりながらも完登。2回目(4月)の御岳でデッドエンド岩に出会い、心から『登りたい』と思いました。

5月の瑞牆では岩の高さと厳しさに打ちのめされ、全く登れず…。リベンジを誓い、11月の瑞牆山籠りであかね雲(3級)を完登。山の中で過ごし、気の向くままに岩に取り付く…あの濃密な3日間は忘れられません。

そして、12月はデッドエンドへの挑戦。3週連続4日目のトライで完登!4月の御岳では起こせなかったムーブ、持てなかったホールドが克服出来た事は、非常に自信になりました。

 

こうして見ると、やはり語る事の多くは外岩。私が求める『楽しさ』をボルダリングで追求すると、外岩に帰着します。

ジムでのボルダリングでは、グレードを追い求め、高グレード課題を登れた時に喜びを感じます(あくまで個人的見解)。

対して外岩は、グレードよりも外岩の背景・厳しさ・ライン・姿から、気が赴くままにトライ出来ているので、惹かれるのでしょうね。

 

■2020年の展望

昨年度の感触を踏まえ、2020年にどんなボルダリングをするのかを言葉にしてみます。

 

□目標ボルダリング回数

ジム 120回

外岩  35回

計  155回

 

回数偏重ではありませんが、このくらいは登りに行きたいですね。割合は外岩が多目。2020年は外岩経験を更に積み、岩慣れをしていきたいと思っております。外岩は御岳を始め、瑞牆・小川山を中心に、更に黒潮ボルダーに遠征してみたいなと。

 

今年の目標課題は以下の通り。

□目標課題

・御岳

 嶺の夕(1級)

 エゴイスト(初段)

・瑞牆

 峠の坂道(7級)

 森の生活(6級)

 一本桜(3級)

 阿修羅(初段)

・小川山

 エイハブ船長(1級)

黒潮ボルダー

 松風(1級)

 百と八つの流れ星(ungrade)

 

まずは3大クラシックを完登。外岩派クライマーとして外す事は出来ません。簡単ではない目標ですが、地道に努力をし、達成したいと考えています。また、阿修羅・エゴイストと言った初段課題や、嶺の夕・森の生活などのハイボルダーにも挑戦をして行きます。

その為にもシーズン中は出来るだけ外岩に行き、経験値を貯めようかと思っています。

 

ジムでは外岩を登るための鍛錬を中心にしつつ、ランジ課題やコーディネーション課題へも挑戦をして行きたいなと。ジムで今以上に楽しめる余地があるとすれば、この2つの分野を開拓するのも良いかなと思い始めました。

幸い同期兼ライバルのwarps氏はこの分野に特化しているので、ジム遠征を共にする事で、機会を増やす事が出来そうです。

あとは外岩仲間を増やす事ですかね!ライトに楽しんでくれるだけでも良いので、数名いる後輩を連れてワイワイ登りに行きたいです。

 

■総括

そんなこんなで盛り沢山な内容になってしまいました。2019年の年始はこれといった目標を掲げず、闇雲にグレード向上のみを考えておりました。

2020年は目標を掲げてしまったので、達成に向け研鑽しつつ、ボルダリングを楽しみたいと思っております。

 

それでは皆様、良いお年をお迎えください!

f:id:tachi_kogi61:20191231200911j:image