Live in the WILD.

ボルダリングに関する記録と生活.

Training log 8/23-29

■昭島play 8/23 2h

代休でplayへ。5級サーキットでアップ後、常連さんとバルジ壁をセッション。

手の悪い2級は相変わらずゴール前が取れないが、どう動くべきかのイメージが掴めた。

ジャム2級課題はゴール取りのムーブをセッション。結果、頑張って保持する事に落ち着いた。

ポケット2級は1フィンガーは酷いよね…と言う結論に達した 笑

2時間かっちりと打ち込んで終了!

 

■昭島play 8/27 1h

週半ばは仕事が忙しく登れず…。やり切った感あるのでplayに駆け込んだ。

日曜日にガッツリ登る予定があるので軽めに1時間。

5級サーキットした後はバルジの手の悪い2級課題へ。下から通すもゴール一手前は取れず。

バラしを続けて、最終的に足を入れ替えるムーブにしたら止まった。左手の薄カチで耐えるのがキツいけど、登れるとしたらこのムーブだろう。

 

■ClimbersParkBaseCamp 8/29 3h

サマキャンをベーキャンで受け直してきた。

Mabooで受けた際にボコボコにされた心の傷を癒すべく、今回はミドルで受験。

アップ後の前半戦は9完登9ゾーン。ランニング系のコーディネーション以外は登れた。グレード感は2.5級〜5級くらいで、ワントライで登れた課題も多かった。

後半戦の選択課題はカテゴリー共通な事もあり、必須課題よりもグレードにバラツキがある印象。数字の小さい課題から登っていって、最終的に9完登11ゾーン。

 

難しい課題は本当に厳しく、離陸すら出来ないような課題もあったけど、

それでもマーブーのマスター・エキスパート期間の課題の方が辛かった。肉体的な疲労もマーブーの方がキツかった。

とは言え不満がある訳じゃなく、トライを重ねる中で登れる課題・登れない課題が明確なのはどちらのジムも同じ。なので、診断という意味では同じような結果が出るだろうな。